top of page
ひろしま北里山キング認定制度パート3
令和5年11月から、ひろしま北里山キング認定制度の第3弾がスタートしました。
認定制度パート1と同じ山を対象に、認定証や記念品を変更し、「認定制度パート3」として開始することとしました。
既にパート1をクリアされた方も再チャレンジをお待ちしています!
初めて登られる方のチャレンジもお待ちしています!
-記念品-
認定制度パート3では、登山グッズや各市町のオリジナルグッズをご用意いたします。
里山マスターパート3
安佐北区:スタッフバッグ(3L)
安芸高田:たかたんダブルミラー&たかたんLEDライト
&道の駅オリジナルステッカーもとなりくん
安芸太田:もりみんポチ袋&もりみんマグネット&箸
北広島町:手ぬぐい
(神楽手ぬぐい又はカキツバタ手ぬぐい)
里山キングパート3
サーモマグカップ ( 200㎖ )
里山キングパート3になるには?
認定要件(要約)
以下の要件を満たした登山者は「各市町里山マスター」または「ひろしま北里山キング」に認定し、認定証と記念品を贈呈します。
各市町里山マスターパート3
・各市町内に位置する対象の山を登頂すること。(各市町5山)
ひろしま北里山キングパート3
・対象の20山全てを登頂すること。
<対象の山>
①白木山
②可部冠山/堂床山
③福王寺山
④松笠山/二ケ城山
⑤牛頭山
⑥神ノ倉山
⑦鷹ノ巣山
⑧郡山
⑨大土山
⑩大狩山
あさきた里山
マスターパート3
あきたかた里山
マスターパート3
⑪恐羅漢山
⑫十方山
⑬天上山
⑭立岩山/市間山
⑮深入山
あきおおた里山
マスターパート3
⑯龍頭山
⑰臥龍山
⑱中野冠山
/一兵山家山
⑲雲月山
⑳熊城山
きたひろしま里山
マスターパート3
※対象の山は、「認定制度パート1」と同じ山です。
既にパート1をクリアした方も、初めてチャレンジする方も、申請をお待ちしています!!
注意事項
・認定制度パート3の認定対象は、原則、令和5年9月以降の登頂とさせていただきます。
・複数の認定種別を同時申請することも可能です。
・この認定制度に係る登山については、自己責任でお願いいたします。
・「/」により併記してある2山は連山として、両方の山を登頂 する必要がありますのでご注意ください。
申請方法
申請受付担当課に①申請書 ②登頂を証明する書類 を提出してください。
②については、登頂した山の山頂のプレートと申請主が1枚におさまった写真とします。
・臥龍山、中野冠山(いずれも北広島町)は山頂プレートが未設置ですので、当面の間、山頂にある標識と一緒に撮影してください。
・恐羅漢山、天上山(いずれも安芸太田町)は山頂プレートを設置済ですが、表示が「パート1-2」となっています。近日中に「パート3」に変更しますので、当面の間、この「パート1-2」のプレートと一緒に撮影してください。
申請方法は、下記の3つがあります。
1 持込・郵送
申請書類を受付担当課へ直接持ち込みか郵送してください。
(持ち込みの受付は担当課の開庁時間内に限ります。)
3 ホームページ
本ホームページの申請フォームからお申込みください。
申請先(持込・郵送)
広島市安佐北区役所地域起こし推進課
〒731-0292 広島県広島市安佐北区可部4丁目13番13号
電話番号 082-819-3904
受付担当:あさきた里山マスター、ひろしま北里山キング
受 付:月~金 9:00~17:15(祝日、8/6、12/29~1/3を除く)
安芸高田市産業部商工観光課
〒731-0592 広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
電話番号 0826-47-4024
受付担当:あきたかた里山マスター、ひろしま北里山キング
受 付:月~金 9:00~17:00(祝日、12/29~1/3を除く)
安芸太田町産業観光課
〒731-3810 広島県山県郡安芸太田町大字戸河内784-1
電話番号 0826-28-1961
受付担当:あきおおた里山マスター、ひろしま北里山キング
受 付:月~金 9:00~17:15(祝日、12/29~1/3を除く)
北広島町商工観光課
〒731-1595 広島県山県郡北広島町有田1122番地
電話番号 050-5812-8080(商工観光係)
受付担当:きたひろしま里山マスター、ひろしま北里山キング
受 付:月~日 9:00~17:15(12/29~1/3を除く)
bottom of page